日本クルーズ&フェリー学会講演会

「日本クルーズ&フェリー学会」とその前身の「クルーズ客船&フェリー研究会」の講演内容を列記します。

■日本クルーズ&フェリー学会講演会

名称 月日 場所 内容
2023講演会 2023/11/18 東京国際クルーズターミナル (1)クルーズ業界の今
講演:ポストコロナのクルーズ事情について(大阪公立大学 池田良穂)
講演:訪日クルーズ客船の現状と将来(国土交通省 清水崇)
(2)商船三井グループの新クルーズ戦略
講演:ウェルビーイングライフ営業本部戦略の方向性(商船三井 向井恒道)
講演:クルーズ事業の新展開(商船三井 山口直彦)
講演:長距離フェリー事業の新展開 (商船三井 増子祐司)
(3)日本周辺の外国船クルーズの現状と来年への抱負
パネルディスカッション
・MSCクルーズ 区
・プリンセスクルーズ 市川
・シルバーシークルーズ 糸川
・ロイヤル・カリビアン・インターナショナル 百武
(4)韓国とのクルーズ連携
講演:日韓を結ぶ Panstar の新クルーズフェリーの概要と戦略(パンスター 金)
講演:韓国のクルーズの現状(京畿大学 姜)
2022講演会 2022/11/12 大阪府立大学
難波サテライトI-Site
講演:コロナ後のクルーズ受け入れ港湾の動き(ハード、ソフト)と、受け入れガイドラインの動向(国土交通省 池町円)
講演:ポスト新型コロナ禍における外航クルーズの現状と、ロイヤル・カリビアングループの紹介(ロイヤル・カリビアン百武達也)
講演:ポストコロナ禍の邦船クルーズーにっぽん丸の現場からー(商船三井客船 川野惠一郎)
講演:「紅」から「くれない」へ。明治45年から続く悠久の物語(フェリーさんふらわあ 森慶太)
講演:国内フェリーの環境対策(実績技術から将来展望まで)(三菱造船 森哲也)
2021講演会 開催見送り
2020講演会 開催見送り
2019講演会
2019/10/26
大阪府立大学
難波サテライトI-Site
(1)クルーズセッション
パネルディスカッション:クルーズ振興を支える諸団体の活動と役割
(2)国際フェリーセッション
基調講演:パンスターフェリーの歴史と未来(パンスターライン 金泫鎌)
パネルディスカッション:日本発着の国際フェリーの未来
(3)離島航路セッション
パネルディスカッション:アイランドポッピング旅行による離島航路の活性化
2018講演会 2018/11/23 神戸海洋博物館ホール (1)クルーズマーケット
パネルディスカッション:クルーズマーケット
(2)クルーズ客船と災害、客船の安全性
講演:天災発生時のクルーズ船の対応(商船三井客船 山口直彦)
講演:旅客船の避難解析について(三菱造船 口木祐介)
(3)長距離フェリー開設50周年記念
講演:長距離フェリー50年の歴史(新日本海フェリー 佐々木正美)
パネルディスカッション:長距離フェリーの現状と未来
(4)クルーズの受け入れ
講演:神戸港の紹介(神戸市みなと総局 田中誠夫)
パネルディスカッション:クルーズベイ大阪湾を目指して
2017講演会 2017/11/11 横浜みなと博物館
日本丸訓練センター
(1)クルーズセッション
講演:クルーズ&フェリーの最新トレンド(日本クルーズ&フェリー学会 池田良穂)
講演:客船の安全と国際条約(国土交通省 石原彰)
講演:国土交通省におけるクルーズ振興の取り組みについて(国土交通省 石原洋)
講演:日本外航客船協会の活動(日本外航客船協会 山口直彦)
講演:横浜港と客船(横浜みなと博物館 志澤政勝)
パネルディスカッション:どうなる日本のクルーズマーケット!!
講演:横浜市の客船寄港推進の取組(横浜市港湾局 小林英二)
講演:スマートクルーズアカデミーの挑戦(大阪大学 赤井伸郎)
講演:C to Seaプロジェクト(国土交通省 小野雄介)
講演:クルーズの歴史・余談 食堂の変遷(日本海事史学会 山田廸生)
(2)フェリーセッション
講演:12,000総トン型カーフェリー覚書(元三菱重工 渡辺孝則)
講演:大型フェリーへのハイブリッドCRP推進システムの適用(JMU 上野周作)
2016講演会 2016/11/12 大阪府立大学
難波サテライトI-Site
(1)最新トレンド
講演:クルーズ&フェリーの最新トレンド(日本クルーズ&フェリー学会 池田良穂)
(2)客船に関する国際規制
講演:客船に関連する国際規制の動向(日本クルーズ&フェリー学会 梅田直哉)
講演:IMOのEEDI規制がフェリーに与える影響(日本クルーズ&フェリー学会 池田良穂)
講演:母島航路貨客船に対するザトウクジラの反応行動調査
(3)クルーズ振興
講演:クルーズ産業の構築を目指して(みなと総合研究財団 田中三郎)
(4)新造内航客船・フェリー
講演:新おがさわら丸誕生秘話
講演:異端のフェリー オーショントランス(オーシャントランス 辰巳順)
講演:大洗/苫小牧航路の概要と新造船さんふらわあ就航(商船三井フェリー 中山一哉)
講演:津軽海峡フェリー新造船の紹介と大函丸を利用した周遊旅行
(5)クルーズ客船
講演:コスタクルーズ日本発着について(コスタクルーズ 糸川雄介)
講演:日本船3隻のスイート客用レストランを比較する(大阪府立大学 堀江珠喜)
2015講演会 2015/11/21 大阪府立大学
中百舌鳥キャンパス
(1)最新トレンド
講演:世界のクルーズとフェリーのマーケットトレンド(大阪府立大学 池田良穂)
(2)クルーズ振興
講演:国内クルーズ観光参加要因と消費者属性
講演:福岡港におけるクルーズ振興事業の現状と課題(福岡市港湾局 高橋誠)
(3)造船技術
講演:小型船の海上交通における技術課題(ツネイシクラフト&ファシリティーズ 神原潤)
講演:マグロの皮膚に学ぶ低燃費船底塗料(日本ペイントマリン 山盛直樹)
講演:フェリーおおさかⅡ/きたきゅうしゅうⅡの全貌(三菱重工業 森哲也)
(4)フェリー・内航客船
講演:新造船フェリーおおさかⅡ概要説明(名門大洋フェリー 山本哲也)
講演:顧客創造(一点突破と全面展開)(フェリーさんふらわあ 竹井洋)
講演:日韓定期フェリーにおける成長エンジンとは?(サンスターライン 野瀬和宏)
講演:東京湾に浴衣の華が咲く・東京湾納涼船(東海汽船 柳場厚)
講演:小笠原諸島の魅力と新造船船(小笠原開運 石川龍治)
(5)クルーズ
講演:ロイヤルカリビアンインターナショナルのアジア展開(ミキ・ツーリスト 加藤享)
講演:にっぽん丸のクルーズの楽しみ方(商船三井客船 鈴木則之)
講演:乗船客の多様化と当社の取り組みについて(日本クルーズ客船 平野雅稔)
2014講演会 2014/11/22 シーサイドホテル芝弥生
東京
(1)客船振興と港
講演:海洋観光の振興に向けた取り組みについて(国土交通省 阿部雄介)
講演:東京港におけるクルーズ客船誘致と舟運活性化について(東京都港湾局 井上直)
講演:我が国のクルーズ産業発展に向けて(みなと総合研究財団 田中三郎)
(2)内航客船
講演:大阪湾内深日~洲本航路の復活のためのフィジビリティ・スタディ(大阪府立大学 佐々木弓恵、井畑里和)
講演:東海汽船の歴史(東海汽船ファンクラブ 関口昌樹) 
講演:新造内航客船「橘丸」について(三菱重工 林洋一郎、大和邦昭)
講演:伊豆諸島航路の活性化に向けて(東海汽船 櫻井薫)
(3)東アジアのクルーズ&フェリー振興
講演:アジアクルーズ白書を読む(大阪府立大学 池田良穂)
講演:大阪大学における船舶工学導入教育の一環としてのフェリー客船見学(大阪大学 梅田 直哉)
フリーディスカッション:東アジアの船旅振興のためのフリーディスカッション
(4)日本のクルーズマーケットを読む
講演:ぱしふぃっくびいなす friendly & exciting cruise(日本クルーズ客船 岸本正則)
講演:にっぽん丸クラシックディナーと朝カレー(商船三井客船 山口直彦)
講演:ロイヤル・カリビアンの日本発着と新造船クァンタム・オブ・ザ・シーズ(ミキツーリスト 糸川雄介)
(5)船旅の楽しみ
講演:クルーズと社交ダンスの良い関係(大阪府立大学 堀江珠喜)
2013講演会 2013/10/26 大阪府立大学
中百舌鳥キャンパス
(1)東アジアにおける現代クルーズの成長
講演:現状とその将来(大阪府立大学 池田良穂)
講演:プリンセスクルーズのアジアクルーズ(カーニバルジャパン 泉隆太郎)
講演:ロイヤルカリビアンの東アジア戦略と日本発着クルーズ(ミキツーリスト 糸川雄介)
講演:ホーランドアメリカライン、コスタクルーズとアジアマーケット(オーバーシーズトラベル 久野健吾)
講演:HISグループのクルーズ戦略(クルーズプラネット 小林敦)
(2)おもてなしの神髄を極めた日本籍クルーズ客船
講演:にっぽん丸のクルーズの魅力(商船三井客船 山口直彦)
講演:ぱしふぃっくびいなすのクルーズの魅力(日本クルーズ客船 東山満)
講演:IRクルーズ企画(電通 下田大介、北川涼太)
(3)クルーズ客船
講演:巨大客船の離着岸の実態(大阪府立大学 小菅雄紀)
講演:世界最大客船アリュールオブザシーズの印象(大阪大学 梅田直哉)(梅田淳子)
講演:ユーザ視点でクィーンエリザベスを考える(大阪府立大学 堀江珠喜)
(4)フェリー、高速船の技術動向
講演:LNG炊きエンジン搭載の大型フェリーの現状(大阪府立大学 池田良穂、小菅雄紀)
講演:フェリーの最新技術動向について(三菱重工業 大西克司、三好翔太) 
講演:小型高速旅客船の実船計測と運航手法による省エネ化(海上技術安全研究所 平田宏一)
2012講演会 2012/11/17 大阪府立大学
中百舌鳥キャンパス
(1)クルーズ客船
講演:東アジアの現代クルーズ元年の到来(大阪府立大学 池田良穂)
講演:ボイジャー・オブ・ザ・シーズの入港効果と拡大戦略(大阪大学 赤井伸朗)
講演:現代クルーズ史における「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」の位置づけ(大阪府立大学 池田良穂)
講演:これからの観光とクルーズ(国土交通省 大黒伊勢夫)
講演:乗って、船内で生活してわかる、パブリックスペースの快適性(田中博)
(2)フェリー
講演:フェリー建造にデザイナーはどう関わるべきか(Idealogicdesign 笠井統太)
講演:ガス(LNG)燃料フェリーの現状と未来(大阪府立大学 池田良穂)
総合討論:客船とフェリーにおけるLNGエンジンの可能性
2011講演会 2011/11/12 大阪南港
ATCホール
(1)クルーズ産業
講演:世界と日本のクルーズ成長予測(大阪府立大学 田口順等、池田良穂)
講演:欧州のクルーズ急成長の実体とその将来(大阪府立大学 池田良穂)
総合討論:日本のクルーズマーケット爆発への処方箋
(2)国内フェリー
講演:「いしかり」の投入(太平洋フェリー 岡田俊樹)
講演:「いしかり」のインテリアデザイン(日建スペースデザイン 三沢里彩)
講演:「いしかり」および歴代の旅客フェリーの技術的変革について(三菱重工 大西克司)
講演:旅客カーフェリー「万葉」の概要(内海造船 野嶋宣男)
講演:超高速カーフェリーの使い道(大阪府立大学 池田良穂)
(3)国際フェリー
講演:パンスターフェリーの新しい戦略(サンスターライン 舎野祝光)
(4)離島航路
講演:新造離島航路客船を見る(大阪府立大学 池田良穂)
(5)フェリー、高速船の波浪対応
講演:高速船の波浪中運動評価について(大阪府立大学 片山徹)
講演:運動計測装置と波浪観測装置を用いた操船支援システムに関する研究(大阪府立大学 鈴木一鷹)
設立総会 2010/10/9 大阪府立大学
中百舌鳥キャンパス
(1)国内フェリー
講演:日本の長距離フェリー業界の現状と課題(日本長距離フェリー協会 鈴木修)
パネルディスカッション:客船運航コストの削減と規制緩和
(2)クルーズ
講演:クルーズ業界の現状と課題(大阪府立大学 池田良穂)
講演:クルーズ客船とフェリーの安全性(大阪大学 梅田直哉)
講演:雑誌「クルーズ」20年の軌跡(海事プレス社 若勢敏美)
講演:クルーズ市場の動向と「ながさき」の取り組み(クルーズながさき 前嶋了二)

■クルーズ客船&フェリー研究会

名称 月日 場所 内容
第14回研究会
2010/2/27
大阪府立大学
中百舌鳥キャンパス
(1)次世代客船
講演:次世代フェリー(欧州の動向に見る)(大阪府立大学 池田良穂)
講演:次世代フェリー(オースタルシップの次世代型新造高速トリマランフェリー)(オースタルシップス)
(2)フェリーと安全性
講演:「ありあけ」横転事故の原因を考える(大阪大学 梅田直哉)
講演:危険な横揺れを判定するオンボードシステムの提案(大阪府立大学 二瓶泰範、池田良穂)
(3)クルーズ
講演:世界最大22万トン「オアシス・オブ・ザ・シーズ」(大阪府立大学 池田良穂)
講演:新生「にっぽん丸」について(商船三井客船 小林求)
講演:大阪港のクルーズ誘致活動(大阪市港湾局 和泉暁雄)
講演:クルーズ客船誘致の経済波及効果(大阪府立大学経済学部 田口 順)
(4)国内フェリー
講演:高速道路無料化とフェリー(名門大洋フェリー 山本哲也)
第13回研究会
2002/7/13 大阪南港
WTCホール
(1)クルーズセッション
講演:世界に広がる現代的クルーズの現状と将来(大阪府立大学 池田良穂)
講演:世界のクルーズ業界裏話 世界クルーズ常識の嘘(元雑誌クルーズ 若勢敏美)
講演:日本のクルーズ紹介(郵船クルーズ、商船三井客船、日本クルーズ客船)
講演:プリンセスクルーズについて(クルーズバケーション 木島栄子)
講演:ふじ丸からダイヤモンドプリンセスまで 三菱が建造した現代クルーズ客船(三菱重工 佐藤功)
(2)カーフェリーセッション
講演:大阪~釜山間日韓旅客フェリー(サンスターライン社長 児玉紘)
講演:新日本海フェリーの新鋭フェリー「らいらっく」(新日本海フェリー 高岡淳)
講演:欧州カーフェリー界のニュートレンド(大阪府立大学 池田良穂)
(3)港湾セッション
講演:クルーズと港湾振興(大阪市港湾局 野瀬和宏)
第12回研究会 2000/11/18
~11/19
大阪府立大学
中百舌鳥キャンパス
(1)フェリー
講演:欧州視察旅行報告(大阪府立大学 池田良穂)
フリーディスカッション:規制緩和と日本の旅客船の将来
講演:定期客船の経済性と需要予測法(大阪府立大学 金国成)
(2)世界のクルーズ市場の分析
講演:大手各社の次世代クルーズ客船(日本海事史学会 山田廸生)
講演:世界のクルーズ大手、最近の業績(大阪府立大学 池田良穂)
講演:クルーズ客船の現状と需要予測 クルーズ客船の変遷(大阪府立大学 田角宏美)
講演:オースタル社の新しい挑戦 プティック・クルーズ船について(オースタル 小林豊彦)
(3)日本のクルーズ市場の育成
講演:日本のクルーズ市場の現状(大阪府立大学 池田良穂)
講演:スター・クルーズの戦略(スター・クルーズ コン・オン副社長)
パネルデイスカッション:「どう爆発させる?日本のクルーズ市場」
講演:最新の船旅事情(日本クルーズ客船 入谷泰生社長)
(4)客船の技術
講演:高速カーフエリーのエンジン「ラストン」(ラストン社、松井鉄工所)
講演:客船の耐航性能の経済性評価(大阪府立大学 黒田貴子、池田良穂)
講演:旅客船の防火基準(船舶艤装研究所 吉田公一)
講演:三保造船所が建造するユニークな高速旅客船(三保造船所 三保亨)
ビデオ上映:世界最大のクルーズ客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」の建造
(5)利用者の声
講演:フェリー活性化への提言の紹介(関西海事懇話会 谷口脩)
自由発表:乗船報告、意見

トップページへのリンク