<1997年版> <1998年版> <1999年版> <2000年版> <2001年版> <2002年版> <2003年版> <2004年版> <2005年版>
郵船トラベルは、クルーズ客船「飛鳥」船上で内覽会とクルーズ説明会を開催する。
日程 :12月9日(火)12:30〜15:00
場所 :名古屋港ガーデン埠頭
クルーズ説明会:飛鳥、クリスタル・ハーモニー、クリスタル・シンフォニー
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-581-3427
郵船トラベルは、クルーズ客船「おりえんとびいなす」号船上で、昼食会とクルーズ説明会を開催する。
日程 :11月11日(火)10:30〜13:30
場所 :名古屋港ガーデン埠頭
料金 :7,000円(昼食費)
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-581-3427
郵船トラベルは外国船の総代理店3社の担当者を招いてクルーズの説明会を開催する。
日程 :10月24日(金)14:00〜16:00
場所 :名古屋ダイヤビル2号館1階第5会議室(名古屋駅前)
参加代理店:クルーズバケーション、キュナード・ジャパン、アンフィトリオン・ジャパン
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-581-3427
***************************************
「アークティック・サンライズ号」故障のため、来日および一般公開は中止になった。
***************************************
国際環境保護団体グリーンピースの「アークティック・サンライズ号」が名古屋港に寄港し一般公開を行う。
当日受け付けも行うが、なるべく事前に電話で申し込みをすること。
日 程:10月25日(土)〜26日(日)13:00〜17:00
場 所:名古屋港ガーデン埠頭
問い合わせ:TEL03-5351-5400
名古屋港管理組合は、名古屋港90周年記念行事の一環として伊勢湾周遊のクルーズを実施し、ペア500組1000人を招待する。
日 程 :10月5日(日)12:00〜15:00(受け付け11:20まで)
集合場所 :名古屋港フェリー埠頭(金城埠頭)
使用船舶 :太平洋フェリー「いしかり」
郵船トラベルは、クルーズ会社3社(郵船クルーズ、商船三井客船、日本クルーズ客船)合同のセミナーを開催する。
日程 :9月19日(金)14:00〜17:00
場所 :名古屋駅前 名古屋ダイヤビル2号館第4会議室
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-581-3427
郵船トラベルは、8月に日本に寄港する世界最高級船「シーボーン・レジェンド」の説明会を開催する。
この船は、映画「スピード2」の舞台となった船である。
日程 :7月25日(金)14:00〜16:00
場所 :名古屋駅前 名古屋ダイヤビル2号館8階第7会議室
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-581-3427
**みなと祭行事(ガーデン埠頭)**(問い合わせ052-654-7894)
7月18日(金)18:00〜 演芸大会
7月20日(祝)13:00〜 筏師一本乗り大会
15:00〜 みこしパレード等
19:20〜 総おどり
19:30〜 花火大会
7月21日(休)13:00〜 子供相撲大会
**夏のイベント**
名港中央大橋カラーライトアップ
7月19日(土)〜20日(日)19:30〜22:00
ナゴヤ電飾船パレード
7月25日(金)〜27日(日)
ボート天国INなごや港
8月17日(日)
第12回親子ふじ大学(問い合わせ052-652-1111)
8月24日(日)
ヨット体験教室(問い合わせ052-654-7979)
9月14日(日)、21日(日)
三重県桑名市は、平成9年8月7日「クワナ」の日、七里の渡し(三重県桑名市)と宮の渡し(名古屋市)との間の渡し船を40年ぶりに復活させる。以下の要領で乗船者を募集している。
日時 :8月7日(木)と8日(金)
問い合わせ:桑名市役所商工課 TEL0594-24-1199
アメリカズカップ蒲郡基地協力会は「海の日」を記念するとともに、アメリカズカップに挑戦する「ニッポンチャレンジ」チームを応援するためコンサートを開催する。10人を招待
コンサート:ニッポンチャレンジ応援コンサートBYマリーン
日程 :7月20日(海の日)17:00〜
場所 :蒲郡市民会館
中部海事広報協会は海の日を記念して、第5回「家族ふれあい伊勢湾クルージング」(無料)を実施する。太平洋フェリー「いしかり」に1000名を招待し、船内イベントや記念品のプレゼントを用意している。
日程 :7月21日(振替休日)10:00集合
場所 :名古屋港金城埠頭フェリーターミナル
締切 :6月25日(水)(消印有効)
問い合わせ:社団法人 中部海事広報協会TEL052-652-4039
郵船トラベルはディズニー・クルーズラインの新造客船でカリブ海を巡るクルーズとディズニー・ワールドの観光を組み合わせたツアーの説明会を開催する。
説明会会場では飛鳥クルーズ他、豪華プレゼントのお楽しみ抽選会を実施する。
日程 :7月3日(木)18:30〜20:30
場所 :国際サロン(名古屋駅前 毎日ビル9F)
定員 :先着200名(無料)
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-561-7818
郵船トラベルは名古屋港に停泊中の「飛鳥」船上で船内見学会を兼ねた旅行説明会(無料)を開催する。
日程 :7月7日(月)12:00〜
場所 :名古屋港ガーデン埠頭
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-561-7818
クルーザー「平成1」で日間賀島へ行きバーベキュー、タコのつかみどり、イルカ見学を行う。船内では、ビンゴゲームなどのイベントがある。
日程 :6月29日(日)9:00〜17:00
集合場所 :名古屋港ガーデン埠頭
費用 :大人8,800円、子供6、500円
問い合わせ:名鉄名港遊覧船TEL052-661-2112
英国王室所有の豪華ヨット「ブリタニア号」が6月1日(日)名古屋港に立ち寄った。このヨットは1953年に建造され、エリザベス女王など王室のメンバが外交訪問する際の宿泊施設として、また政府首脳などの会議室として使用されてきたが今年年末には使命を終える予定。名古屋のあと神戸、那覇を回り香港の返還式典に参加する。
総トン数:5769トン
全長 :123メートル
郵船トラベルは以下の日程で、「ふじ丸」内覽会とクルーズセミナを開催する。
日時 :5月29日(木)
時間 :11:00〜14:00
場所 :名古屋港ガーデン埠頭「ふじ丸」船内
費用 :8、000円(フルコース昼食費)
問い合わせ:郵船トラベルTEL052-561-7818
1998年4月に就航する日本クルーズ客船の新造船船名は、一般募集の結果「ぱしふぃっく びいなす」に決定した。新造船とデビュークルーズの概要は以下のとおり。
昭和海運は子会社が所有するクルーズ船「おせあにっく
ぐれいす」を売却、客船事業から6/1で撤退した。
「おせあにっく
ぐれいす」は、その後「オセアニック オデッセイ」と名前を変え、インドネシアのバリ島を起点とするクルーズに就航した。