名鉄海上観光船は、2005年元旦に船上から初日の出を見る新春遊覧船の参加者を募集している。船内にて鏡割り・記念マス付き
コースL:名古屋港ガーデン埠頭(6:00) 〜知多市沖〜名古屋港(7:40)
料金:大人3000円、小人1500円
コースM:伊良湖港(6:30) 〜神島沖〜伊良湖港(7:30)
料金:大人3000円、小人1500円
コースN:河和港(6:00) 〜伊良湖港…恋路が浜(フリータイム)…伊良湖港〜河和港(8:30)
料金:大人3000円、小人1500円
予約・問い合わせ:名鉄海上観光船
クルーズ専門の旅行会社「ゆたか倶楽部」は、にっぽん丸のランチクルーズ(四日市〜名古屋)と名古屋港に停泊中のにっぽん丸船上でクルーズ説明会を開催する。
【問い合わせ】ゆたか倶楽部
名古屋鉄道は、名鉄電車、バス、名鉄海上観光船、伊勢湾フェリーなどが2日間乗り放題になる「2DAYフリーきっぷ」を発売する。
◇販売期間 11月23日(祝)〜12月28日(火)
◇通用期間 12月29日(水)〜2005年2月28日(月)の連続する2日間
◇発売金額 大人3,000円、小児1,500円
◇利用できる交通機関
名鉄電車(モノレール線を含む)・名鉄バス(都市間高速の一部、予約が必要なものおよび他社との共同運行便等を除く)、豊橋鉄道の電車・バス、岐阜バス、知多バス、名鉄東部観光バス、名鉄海上観光船、伊勢湾フェリー(鳥羽〜常滑航路を除く)、桃花台新交通
来年2月に開設される津市と中部国際空港を結ぶ航路で、11月13日、14日試乗会が開催された。
津市と中部国際空港を結ぶ航路は、高速船「フェニックス」「カトレア」の2隻で、1日15往復が運行される。所要時間40分で、料金は1920円(大人)
太平洋フェリーは、新造フェリー「きそ」の見学会の参加者を募集している。
【日時】 2005年1月23日(日) 13:30〜15:00
【場所】 名古屋港フェリーターミナル(金城埠頭)
【募集人員】 2,000名
【応募方法】
往信裏面に参加者全員の氏名、年齢、代表者の住所、氏名、電話番号、返信宛先に自分の住所を明記の上、下記宛先まで応募する。
「往復はがき」1枚で同居家族5名まで応募できる。
〒450-0002 名古屋市中村区名駅1-2-4メルサビル10階
太平洋フェリー名古屋支店 見学会係宛
【締め切り】 11月30日(火)消印まで有効
【問い合わせ】太平洋フェリー
練習帆船「海王丸」が名古屋港に寄港し、セイルドリル(操帆訓練)や一般公開が行われる
入港 :10月30日(土)10:00
セイルドリル:10月30日(土)13:00〜16:00
一般公開 :10月31日(日)9:00〜11:00 13:00〜15:30
出港 :11月3日(水)14:00
問い合わせ:名古屋港管理組合
太平洋フェリーは燃料油価格上昇に伴い、11月1日から乗船運賃を改定する。
【名古屋〜苫小牧】
2等:8400円->8700円
1等:16300円->17600円
特等:19200円->20700円
乗用車(5m未満):27000円->28300円
問い合わせ:太平洋フェリー
伊勢湾フェリーは、来年2月10日開設の鳥羽〜常滑(中部国際空港) のダイヤ、運賃を発表した。
鳥羽駅から空港ターミナルまで、乗り換えなし、手荷物の積み替えなしで行けるフェリーとバスを組み合わせたリムジンを運行。
伊勢湾フェリーは8/7〜8/22の期間、便数を増やした夏季ダイヤで運行する。
中部新国際空港と鳥羽港を結ぶ新航路に就航予定の伊勢湾フェリーの新造船「伊勢丸」が、内海造船所(広島)で進水した。「伊勢丸」は、2370総トン、全長73m。同型の「知多丸」は、今年3月から鳥羽〜伊良湖航路に就航中。
太平洋フェリーの新造船ニュー「きそ」の進水式が、7/22(木)三菱重工下関造船所で行われた。
太平洋フェリー「き そ」:総トン数約16,000トン、全長199.9メートル、全幅27メートル
1月 6日(木) 名古屋港で内覧会(関係者向け)
1月 7日(金) 東京晴海で内覧会(同)、引き続き、一般公開
1月 8日(土) 仙台港で内覧会(同)、引き続き、一般公開
1月 9日(日) 苫小牧港で内覧会(同)
苫小牧港19:00発、仙台・名古屋行きの定期便に就航
1月23日(日) 名古屋港で一般公開
1月29日(土) 苫小牧港で一般公開
海上保安庁名古屋海上保安部は、名古屋港で巡視船「みずほ」の一般公開を実施する。
日時:7月24日(土)10:00〜12:00、13:00〜15:00)
場所:名古屋港ガーデン埠頭(地下鉄名古屋港駅下車)
問い合わせ:名古屋海上保安部 052-661-1615
伊勢湾フェリーは7月1日より運賃を改定した。主な改定項目は以下のとおり
@自動車航送復路割引率1割を3割に改定
A自動車同乗者旅客運賃を新設
B一般旅客運賃の改定
名鉄海上観光船は、ビュッフェ料理を食べながら名古屋港の夜景を楽しむ、サマーナイトクルーズを実施する。(要予約)
運航日:7月18日(日)・25日(日)・31日(土)、8月1日(日)・8日(日)・14日(土)・15 日(日)・28日(土)・29日(日)
時 間:19:00出航〜20:30帰港
集 合:名古屋港ガーデン埠頭(地下鉄名城線名古屋港駅下車)
料 金:大人7500円、小人5000円
予約・問い合わせ:名鉄海上観光船 TEL0120-339-727
独立行政法人航海訓練所所属の練習船「大成丸」(全長125メートル、5886トン)の船内が一般公開される。
日時:5月23日 9:30〜11:00、13:00〜15:30
場所:名古屋港ガーデン埠頭(地下鉄名城線名古屋港駅下車)
伊勢湾フェリーの新造フェリー「知多丸」は、3月20日から伊良湖〜鳥羽航路に就航する。
名鉄海上観光船の新造フェリー「しまゆり」は、3月1日から師崎〜日間賀島〜篠島航路に就航する。
「しまゆり」は現在同航路に就航中の「はまつばき」の代替船。「しまゆり」は299総トン、全長36.95m、全幅10.4m
「しまゆり」の就航により、積載車両の制限が緩和される
高さ制限:3.5m以下->4.0m以下、重量制限:15トン以下->25トン以下
クリスタルクルーズの新鋭客船「クリスタルセレニティ」(68,870 総トン)が2月13日(金)ワールドクルーズの途中名古屋港に寄港する。 10時入港、16時出港
伊勢湾フェリーは、鳥羽市と中部国際空港を結ぶ航路に就航予定の新造フェリー「知多丸」に、一般市民を招待する無料体験航海を計画し参加者を募っている。鳥羽港出港後、一時間半にわたり鳥羽市や二見町沖など伊勢湾を巡る。
日 時:3月18日(木) 9時30分〜
集 合:鳥羽港フェリー乗り場
申し込み:往復はがきに住所、名前、年齢、連絡先の電話番号を書いて以下のあて先に応募する。一枚につき二人まで応募できる。
〒517-0011 鳥羽市鳥羽一丁目2383-4 伊勢湾フェリー試乗会係
定 員:300人
締 切:2月20日必着
伊勢湾フェリーは、2004年1月13日鳥羽港にて「伊勢丸さよなら航海セレモニー」を行った。「伊勢丸」が航海した距離は102万キロメートルで地球を25.5周したことになる。「伊勢丸」は売却され、タイ王国で第二の人生を送ることになった。
郵船トラベルは以下の日程でクルーズセミナーを開催する。
テーマ:スーパースター・ヴァーゴ セミナー
日 時:1月16日(金) 18時30分〜20時00分
場 所:ホテル キャッスル・プラザ(名古屋駅前)
申し込み/問い合わせ:郵船トラベル TEL052-561-1354 E-mail:ccn@ytk.co.jp
テーマ:クリスタル&キュナード セミナー
日 時:1月17日(土) 14時00分〜16時00分
場 所:郵船トラベル名古屋会議室(名古屋駅前)
申し込み/問い合わせ:郵船トラベル TEL052-561-1354 E-mail:ccn@ytk.co.jp
テーマ:第78回定例クルーズセミナー
日 時:1月24日(土) 14時00分〜16時00分
場 所:郵船トラベル名古屋会議室(名古屋駅前)
申し込み/問い合わせ:郵船トラベル TEL052-561-1354 E-mail:ccn@ytk.co.jp