ふなむしのページ
![]() |
MSCベリッシマ(MSCクルーズ) 全長:315.83m 幅:43m 総トン数:171,598トン 船室数:2201室 就航:2019/3 |
MSCベリッシマは2024年のお正月を挟んでJTBのチャーターでグアムサイパンクルーズを実施した後、1月から3月までは那覇発着の台湾クルーズを実施します。その移動区間を利用した割安のクルーズが実施されたので乗船しました
①横浜出港(1/7),終日航海日(1/8,9)
②基隆寄港(1/10,11)
③石垣島寄港(1/12)
④那覇入港(1/13)
⑤ベリッシマのショー
⑥ベリッシマの食事
⑦ベリッシマの船内施設
⑧クルーズで出会った船
ベリッシマの各階の名前はMSCが所有する客船の名前から付けられています。さらに船前方のエレベータホールには客船の模型が展示されていて、それぞれ各階の名前の元になった船の模型が展示されています
なお17はイタリアでは不吉の数字とされベリッシマには17階は存在しません
階 | 階の名称 | 模型の船名 | 備考 |
4 | LIRICA | ??? | 下船口と乗組員エリアで確認できず |
5 | OPERA | *** | 写真(MSC OPERA)を展示 |
6 | MUSICA | *** | オブジェを展示 |
7 | FANTASIA | *** | オブジェを展示 |
8 | MERAVIGLIA | MSC MERAVIGLIA | |
9 | SEASIDE | MSC SEASIDE | |
10 | SEASIDE EVO | MSC SEASHORE | SEASIDE EVOは船型の名称 |
11 | BELLISSIMA | MSC BELLISSIMA | |
12 | GRANDIOSA | MSC GRANDIOSA | |
13 | MAGNIFICA | MSC MAGNIFICA | |
14 | WORLD CLASS | MSC WORLD CLASS | WORLD CLASSは船型の名称 |
15 | PREZIOSA | *** | オブジェを展示 |
16 | SEAVIEW | *** | 写真(MSC SEAVIEW)を展示 |
18 | DIVINA | ??? | ヨットクラブ専用エリアで確認できず |
19 | SPLENDIDA | ??? | ヨットクラブ専用エリアで確認できず |
![]() |
5階OPERA |
![]() |
![]() |
6階MUSICA | 7階FANTASIA |
![]() |
8階MERAVIGLIA |
![]() |
9階SEASIDE |
![]() |
10階SEASIDE EVO(SEASHORE) |
![]() |
11階BELLISSIMA |
![]() |
12階GRANDIOSA |
![]() |
13階MAGNIFICA |
![]() |
14階WORLD CLASS |
![]() |
15階PREZIOSA |
![]() |
16階SEAVIEW |
船室区画の廊下の壁にはMSCの客船の写真パネルが展示されています。今は運航されていない古い船の写真もあります
![]() |
MONTEREY |
![]() |
![]() |
YM UBIQUITY(YANG MING) 総トン数:91,586トン、全長: 333m |
WAN HAI 323(WAN HAI Lines) 総トン数:30,676トン、全長: 204m |
![]() |
![]() |
パイロットボート 永安 | 台湾海軍 銘傳 (1112 Ming Chuan) 元Taylor(米海軍フリーゲート艦) |
![]() |
![]() |
タグボート15001號 | タグボート15002號 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新臺馬(基隆~馬祖) 総トン数:5,400トン、全長:102m 竣工:2023年3月 建造:三浦造船所(大分県佐伯市) |
![]() |
![]() |
臺馬之星(基隆~馬祖) 総トン数:4,928トン、全長:104.6m |
![]() |
![]() |
CG127新北(コストガード) | (手前)CG118基隆(コストガード) (奥)CG125連江(コストガード) |
![]() |
![]() |
(左)連江、(右)基隆 (手前)CP-10001形モーターボート |
基隆港公務艇? |
![]() |
![]() |
ぱいかじ(安栄観光) | フェリーよなくに(福山海運:石垣~与那国) |
![]() |
![]() |
ぱいじま(安栄観光) |
![]() |
![]() |
ちゅらさん2(八重山観光フェリー) |
![]() |
![]() |
巡視船 PL14よなくに | 巡視船 PL90いぜな |
![]() |
![]() |
巡視船 PL82なぐら(左) 巡視船 PL87いらぶ(右) |
巡視船 PL13もとぶ(手前) |
![]() |
![]() |
第八あんえい号(安栄観光) | 第九十八あんえい号(安栄観光) |
![]() |
![]() |
ドリーム7(石垣ドリーム観光) | 第三十八あんえい号(安栄観光) |
![]() |
![]() |
フェリー琉球(久米商船:那覇~久米島) |
![]() |
![]() |
タクマ3(第一マリンサービス:那覇泊~名護~本部) | マリンライナーとかしき(渡嘉敷村:那覇泊~渡嘉敷) |
![]() |
![]() |
クイーンざまみ(座間味村:那覇泊~座間味~阿嘉) | (左から)タクマ3,マリンライナーとかしき,クイーンざまみ |
①横浜出港(1/7),終日航海日(1/8,9)
②基隆寄港(1/10,11)
③石垣島寄港(1/12)
④那覇入港(1/13)
⑤ベリッシマのショー
⑥ベリッシマの食事
⑦ベリッシマの船内施設
⑧クルーズで出会った船