![]() |
| Celebrity Millennium(セレブリティークルーズ) in 高知新港 総トン数 90,940 トン 全長294m 全幅32m |
(1)寄港地と船内イベント@
(2)寄港地と船内イベントA
(3)ミレニアムの船内@(このページ)
(4)ミレニアムの船内A
(5)クルーズで出会った船
夜のメインショーは夕食(2回制)に合わせて2回開催されました。 夕食が2回目の場合は、ショーを見た後に食事になります。
夜のメインショーはどの日も楽しめ、満足できました。
| 4/30:アクロバットショー ユリア&アラン・レヴァ ユリアはオリンピック新体操 の金メダリスト |
![]() |
![]() |
| 5/1:プロダクションショー シンプリー・ボールルーム |
![]() |
![]() |
| 5/2:ジャグリング サトシ サトシはIJA世界ジャグリングの チャンピオン |
![]() |
![]() |
| 5/3:イリュージョン アレクサンダー・グレート |
![]() |
![]() |
| 5/4:プロダクションショー ブギー・ワンダーランド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| スティーブ(クルーズディレクター)&舞花 セレブリティー・シアター |
![]() |
![]() |
| 5/5:コメディーショー ファニー・ボーンズ |
![]() |
![]() |
| 5/6:プロダクションショー アイ・ブロードウェイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メインダイニングは2層吹き抜けです。テーブル間隔はちょっと狭いです。。
夕食は17:30からと20:00からの2回制の指定席ですが、寄港日は自由席でオープン時間内ならどの時間でも構いません。 但し、自由席の日はテーブルへの案内や料理のサービスにかなり時間が掛かり、待たされました。
昼食は終日航海日のみオープンしました。
![]() |
![]() |
| メトロポリタンレストラン | |
夕食のメニューは、前菜(STARTERS)とメイン(ENTREES)に分かれていて、その中に今日のメニュー(各々6〜7種類)と毎日選べるメニューがあります。スープやサラダは、前菜のメニューに含まれています。
料理は、十分美味しく頂け、量も程ほどで毎日完食しましたが、上質感は感じませんでした。料理の内容、盛り付け、ウェイターのサービス内容ともに、ロイヤルカリビアンの上とは感じませんでした。
他の船では、ウェイターが大きなペッパーミルを持って、どんな料理にも”胡椒”を勧めてきますが、この船では一切ありません。テーブルの上の小さい容器で自分でかけるしかありません。ちょっと寂しい。
デザートは、今日のデザートが2種類で、他に毎日選べるメニューとアイスクリーム、シャーベットがあります。色々試しましたが、ケーキ類が甘さ抑えめでお勧めです。
最後のフォーマルの日のデザートがベイクドアラスカだったので、ちょっとしたイベントを期待しましたが、何もありませんでした。残念。
音楽の生演奏も無いし、イベントめいた事も一切なく、食事を取るだけのレストランです。
1回目のフォーマルディにはワイン。2回目のフォーマルディにはカクテルがノーチャージで提供されました。チャーター船としてのサービスみたいです。
ガスタービンエンジンの効果は絶大で、エンジンの振動を感じないレストランでした。
| 朝食 | ![]() |
![]() |
左:エッグベネディクト 右:ボリュームがあるベイクドアップル |
| 昼食 | ![]() |
![]() |
![]() |
| 夕食(スープ) |
![]() |
![]() |
|
| 夕食(前菜) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 夕食(メイン) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
前菜に普段お目に掛かれない蛙がでました フォーマルディにはロブスターも出ました |
||
| 夕食(デザート) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
1回目のフォーマルディーの日には、 プチガトーが出ました |
ミレニアムではキャビンのカテゴリーによりメインダイニングが分かれています。一般キャビンは”メトロポリタンレストラン” アクアクラスが”ブルー” スイートクラスは”ルミナ”です。
ブルーは、朝食、夕食時にオープン。
![]() |
![]() |
| ブルー | |
ルミナは、朝食、昼食、夕食時にオープン。
![]() |
![]() |
| ルミナ | |
10階後方のオーシャンビューカフェ&グリルでは、朝から深夜まで、何らかの食事がとれます。 かなり混雑していたので、私は朝、昼ともにメインダイニングや、有料レストランを利用することが多く、ビュッフェはほとんど利用しませんでした。
ソラリウム(屋内プール)にあるスパ・カフェでは、ヘルシーな朝食と昼食のビュッフェがとれます。料理の種類は少ないです。
屋外プール横のプール・グリルでは、昼前から夕方まで、ハンバーガーやホットドックが食べられます。
![]() |
![]() |
| オーシャンビューカフェ&グリル | スパ・カフェ |
| オーシャンビューカフェ&グリル | コーヒー、紅茶、ジュース | 24時間 |
| 朝食ビュッフェ | 06:00-10:00 | |
| 遅めの朝食 | 10:00-11:30 | |
| 昼食ビュッフェ | 12:00-14:00 | |
| ティータイム | 16:00-17:00 | |
| 夕食ビュッフェ | 18:00-21:30 | |
| 夜食 | 22:30-25:00 | |
| スープ、サンドイッチ | 12:00-15:00 | |
| アイスクリーム、フローズンヨーグルト | 12:00-22:00 | |
| サラダ、ピザ | 12:00-25:00 | |
| パスタ | 12:15-25:00 | |
| スパ・カフェ | ライト&ヘルシーな朝食ビュッフェ | 07:00-10:00 |
| ヘルシー・ランチビュッフェ | 12:00-14:00 | |
| プールグリル | ハンバーガー、ホットドック | 11:30-17:00 |
トスカーナグリルは、席料昼$25、夜$45(サービス料込)で利用できます。昼食は終日航海日のみの営業で、終日航海日でも営業していない日がありました。(貸切だったかも)
特選ステーキは、さらに追加料金が必要です。(8オンス$8,16オンス$16)
私はランチに利用しました。
![]() |
![]() |
| トスカーナグリル | レストランから厨房が見れます |
![]() |
![]() |
| ミネストローネ | クラブケーキ |
![]() |
![]() |
| ステーキ8オンス | ティラミス(レモンリキュール付き) |
クイジーヌは、席料昼$30、夜$45(サービス料込)で利用できます。昼食は特定の日のみ営業していました。私はランチに利用しましたが、創作料理ではなく、シーフードランチでした。
クイジーヌは11階にあり、レストランの周りはオープンデッキです。幸いデッキはメインテナンスで立ち入り禁止中で、デッキを歩く人を気にせず、食事をとれました。
![]() |
| クイジーヌ |
![]() |
![]() |
| ブイヤベース | シーザーサラダとバーベキューシュリンプ |
![]() |
![]() |
| サーフ&ターフコンボ | チョコレートブラウニー |
料理毎に料金が発生します。巻物$10〜$12、刺身$8、にぎり$4。今回は利用する機会がありませんでした。
![]() |
| スシ・オン・ファイブ |
(1)寄港地と船内イベント@
(2)寄港地と船内イベントA
(3)ミレニアムの船内@(このページ)
(4)ミレニアムの船内A
(5)クルーズで出会った船