ふなむしのページ
(2021/6作成)
![]() |
| 飛鳥(郵船クルーズ) 総トン数:29,000トン 全長:192.8.m、幅:24.7m 就航:1991/12/24 |
| 月日 | 港 | 入港 | 出港 |
| 3/5(金) | 横浜 | 13:30 | |
| 3/6(土) | 新宮 | 09:00 | 22:00 |
| 3/7(日) | 名古屋 | 09:00 |
横浜から名古屋まで2泊3日のクルーズに乗船しました。
![]() |
船内新聞の名前がAlbatrossからASUKA DAILYに変わっていました。
![]() |
| 船内新聞 |
この時点では、ルームサービスは無料です。
![]() |
![]() |
| メニュー(朝食、ルームサービス) | メニュー(夕食) |
![]() |
| クルーズガイド |
![]() |
| 船内マップ |
![]() |
![]() |
| 横浜港の飛鳥 | |
横浜出港後、飛鳥クラブ(リピーターの集まり)のパーティーが開催されました。
![]() |
| 飛鳥クラブの招待状 |
![]() |
| ジェリー伊藤ショー |
![]() |
![]() |
| 充実したレイトナイトスナック | |
さんふらわあとさが出港したのと入れ替わりに、飛鳥は同じ岸壁に着岸しました。
さんふらわあとさの呼び名は那智勝浦港、飛鳥の呼び名は新宮港、同じ港でした。
![]() |
![]() |
| 新宮港の飛鳥 | |
![]() |
![]() |
| 新宮港の飛鳥 | |
![]() |
![]() |
| 新宮港出港 | |
後に蘇州號となりましたが、この時の船名は蘇州です。
![]() |
![]() |
| 蘇州(上海フェリー:横浜/大阪~上海) | |
![]() |
| さるびあ丸 (東海汽船:東京~伊豆諸島) |
![]() |
| 新宮港を出港する さんふらわあとさ |
![]() |
![]() |
| さんふらわあとさ (ブルーハイウエイライン:東京~那智勝浦~高知) |
|