![]() |
| オーシャンドリーム(ピースボート) |
ピースボート「オーシャンドリーム」の見学会が名古屋港で開催されたので見学に行ってきました。オーシャンドリームは元の名は「トロピカーレ」で、カーニバルクルーズラインが初めて新造したクルーズ船です。 それまでのカーニバルは中古船のみを保有して運航していました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 前方が見渡せる ブリッジ上のオープンデッキ |
|
![]() |
![]() |
| トップデッキのジャグジー | 木甲板のトップデッキ |
オープンデッキは全て木甲板です。これがこの船の一番良い点です。
![]() |
| 中央のプール |
プールと木甲板の組み合わせで、デッキの居心地は良さそうです
![]() |
![]() |
| 船尾のプールとジャグジー | |
船尾には子供用のプールもありました。
![]() |
![]() |
| 子供用プール | キッズルーム |
![]() |
![]() |
| メインダイニング | 夕食と昼食のメニュー |
![]() |
![]() |
| ビュッフェレストラン後方の バー・パノラマ |
ビュッフェレストラン |
ラウンジでは、世界一周クルーズの説明会の他、世界の舞踊も演じられました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ブロードウェイラウンジの ”世界の舞踊” |
|
ブロードウェイラウンジはキャビンと同じデッキにあるので天井が低いです。 船首に配置して嵩上げして高さを稼いでいるので、エントランスは段差があってスロープと階段を設けています。
![]() |
![]() |
| ブロードウェイラウンジの エントランス |
|
スターライトラウンジは左右と前方に窓があります。 この日はクルーズ説明会用に左右舷側の窓はカーテンが閉まっていましたが、カーテンを開けると明るいラウンジだと想像します。
![]() |
![]() |
| スターライトラウンジ | スターライトラウンジの船首側 |
![]() |
| 世界一周クルーズ説明会 |
![]() |
![]() |
| バー・カサブランカの入り口 | 天井にはファンが回る バー・カサブランカ |
![]() |
![]() |
| バー・ピアノ | バイーアラウンジ |
![]() |
| エントランスの吹き抜け |
![]() |
![]() |
| エントランス | |
![]() |
![]() |
| 最上級のペアバルコニー | |
![]() |
| 両側にキャビンが並ぶ通路 |
![]() |
![]() |
| ペアセブンシーズ | |
![]() |
![]() |
| フレンドリー・スタンダードU | シングル・スタンダードU |
名古屋港ポートビルの展望室からオーシャンドリームの全景を写しました。
名古屋港ポートビルは今年開館30年を迎え、30周年を記念した特別展「名古屋港ポートビル30年を振り返る」(仮)(7月19日(土)〜9月15日(月・祝))を開催します。
![]() |
![]() |
![]() |
| 展望室は 4月にリニューアルされました |