日本クルーズ&フェリー学会
新年会(2013)
(2013/2/9〜2/11)




日本クルーズ&フェリー学会のちょっと遅めの新年会に行ってきました。 今年は、名門大洋フェリーの「フェリーおおさか」とフェリーさんふらわあの「さんふらわ ぱーる」を利用した、九州往復クルーズです。

早めに南港に着いたので、ATCのりばに立ち寄ってきました。 大阪市はの帆船「あこがれ」は、今年度末(2013年3月)にセイル・トレーニング事業を廃止することが決定しています。

別府行き「さんふらわあ あいぼり」(左)
帆船「あこがれ」(右)

南港フェリーターミナルに集合して乗船です。ニュートラムの駅からの陸橋は立て替え工事中で、一部が利用できなくなっていました。
今年の新年会の参加者は25名でした。

おれんじ 8
本学会で頻繁に利用していた昼便が
昨年廃止された
フェリーおおさかに乗船



2/9 フェリーおおさか
(名門大洋フェリー) 大阪〜新門司

フェリーきょうと2(手前)
おれんじ8(奥)
3隻のファンネル
(おおさか、きょうと2、おれんじ8)

16:50定刻 大阪南港出港。

桟橋を離れる 港内で回頭中
琉球エキスプレス(左)
わかなつ(右)

きょうと2(左)
おれんじ8(右)
おおさかエキスプレス(左)
さんふらわあ さつま(右)

おおさかエキスプレス さんふらわあ さつま

さんふらわあ あいぼり トレードセンターとATCのりば

出港後、ブリッジ見学会が開催されました。 この日は天候は穏やかで、漁船の数も多くありませんでした。 しかし、大阪湾の春を告げるイカナゴ漁が解禁されると(今年は3/23)、多数の漁船が繰り出し、明石海峡付近はフェリーが通れる隙間もなくなるとのこと。


ブリッジ見学会

イルミネーションが灯いた明石海峡大橋

フェリーおおさかは、1992年1月就航で船齢21年。 リプレイス計画が進行中ですが、船内はメインテナンスがよく、綺麗です。

一等洋室の船室
備品類も完全です

エントランスホール

5:30 新門司入港。 団体用に用意してもらった朝食を食べて下船しました。

新門司港の
フェリーおおさか



観光バスで、黒川温泉と湯布院を観光しました。 

黒川温泉

由布岳 湯布院で買ったお土産
ジャムと蜂蜜


2/10 さんふらわあ ぱーる
(フェリーさんふらわあ)大分〜神戸

湯布院からの道路が渋滞して出港時間に間に合うのか心配になりましたが、無事乗船ができました。

大分港の「さんふらわあ ぱーる」 ブリッジ

出港前にブリッジを見学できました。

出港直前まで
トラックを積み込み中


豊後高田「昭和の町」とタイアップして、船室を「昭和の家庭」に模様替え

船室を改造して
「昭和の家庭」を再現

スタンダード船室

早朝 未だ暗い明石海峡を通過

6:35定刻に神戸入港


2013年乗船記一覧に戻る